1. トップ
  2. 職種紹介
  3. 装置設計

JOB CATEGORY装置設計

水処理設備を一から創る機械・電気設計者

おもに自社製品の装置設計を行っています。設置する浄水場の状況や要望に合わせた装置仕様を検討し、装置が性能を十分に発揮できるように、また、不具合が発生しないような装置の最適な設計をします。また、自社製品に不具合が発生した際には、その原因の究明、検証、改良・改善を行い、装置のブラッシュアップをしていきます。さらに装置の構造や製造方法などを適宜見直すことにより、納期短縮やコストダウンを図ります。

部門データ

出身学部

機械・電気系
57%
土木・環境系
14%
その他学科
29%

機械・電気系学科出身の社員が多く在籍しています。

平均年齢

33.7

新入社員が毎年配属され、若手社員が多くいます。

勤務地

本社
30%
開発製造センター
70%

本社と開発製造センターで働いています。

活かせる能力

着実遂行力

こつこつ努力を重ね、粘り強く課題を進める

問題分析能力

複雑な課題を分析し、論理的に結論を導く

探求力

新しいものに対して好奇心旺盛であり探求する

やりがい・現場からの
メッセージ

一品一様な装置の設計に一から携わることができるため難しい部分もありますが、装置が形になるところを見ることが出る点は楽しいです。また、初期の不具合を解消していき問題なく稼働するようになった時には大きな達成感があります。

展示会で新しい加工技術を発見し、自社製品へ適用できるのではないかと提案しました。まだ若手であるにも関わらずチャレンジしてみたらと言ってもらえ、先輩の助けを借りながら装置の能力向上を図ることができました。自分の発案で装置の改良ができたことにやりがいを感じました。

装置が正しく稼働し能力を発揮するためには、装置設計だけではなく、プラント設計や施工管理がそれぞれの役割を果たし、装置を納める必要があります。他部署と力を合わせてそれを成し遂げられたとき、チームで仕事を協力しておこなうことの意義を感じることができます。

新卒社員の一週間の
スケジュール

Mon月曜

AM

部の全体朝礼。先週の進捗等を報告する。その後、自分の担当している装置についてプラント設計の担当者と打合せ。装置の設置は問題なさそうだが、工期とコストが改善するとよりよくなりそう。

PM

打合せを受けて、工期とコストについて多方面から検討。材料や製作方法を見直す。一人で悩んでいても解決しなさそうだったので急遽ブレストミーティングを設定。色々なアイデアが出たので一つずつ検証してく。21:00退社。

Tue火曜

AM

昨日に引き続き、担当している装置の検討。案ごとに数字で表すことでどれがいいか検討しやすくなった。各案を比較表にまとめていく。

PM

上司とに比較表を提出し、自分の意見を言ったところ、その案ですすめてよいことに。プラント設計の担当者にも連絡をとり、方向性を伝える。明日の現地調査の準備をして定時で帰宅。

Wed水曜

AM

現地調査のためプラント設計に同行し、浄水場へ直行。装置が設置されるエリアを3Dスキャナーを用いて、必要な箇所の測定を実施。測定漏れがないように隅々までスキャンしないと。

PM

お客様と打合せ。要望を伺いお客様の使いやすさを考えていく。こちらの装置イメージも伝え、お客様と共通認識を図っていく。打合せが終了したら、もう定時だったので先輩やプラント設計の同期と現地で食事をして直帰。

Thu木曜

AM

早速昨日3Dスキャンしたデータを用いて図面に起こしていく。図面に細かく数字が入っていくといよいよ実際の装置に近づいている気がして楽しい。

PM

担当している装置の製作方法の変更を制作会社に伝え、納期を確認する。無事予定内に製作ができそうだ。図面や資料を準備し製作会社に送付し、打合せ日程を調整。資材担当にも連絡し工期を調整してもらう。

Fri金曜

AM

製作部署が自分の設計した装置の検査があると声をかけてくれたので、製品検査に同席。自分が設計した装置が実際に出来上がったところを見ると感動する。

PM

製作会社と打合せ。無事図面通りに出来上がりそう。少し難しい製作があるのでその部分については後日回答をもらうが、それ以外については問題なさそう。まだ安心はできないけど、これでプラント設計側の要望にも答えられそうだ。来週の朝礼に向けて今週のまとめを作成し18:00帰宅

各職種についてもっと知る